RICEGELEE
ライスジュレ
2023年12月をもちまして「ライスジュレ」および「ライスジュレ」を用いたフィナンシェ等の菓子類の販売を終了させていただきます。 これまでたくさんのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
グルテンフリー、
添加物フリー。
安心・安全の
国産米100%

いま、食文化の変化が米の消費低迷をもたらし、
国内農業の衰退と食料自給率低下が大きな問題となっています。
こうした状況を打開すべく、
私たちヤンマーはお米の新しい可能性である「ライスジュレ」という新しい食品素材に着目し、
量産化するために独自のプラント技術を開発しました。
パンやお菓子、麺類など、さまざまな食品の原料になるライスジュレは
農業を活性化するだけでなく、
食品添加物の代替やグルテンフリーの実現にも優れた機能を発揮します。
私たちは「世界中に美味しさと健康を届ける」という理想を目指して、
ライスジュレの普及を推進し、新しい食文化の創造と豊かな暮らしを実現します。

ライスジュレ事業で生産者の方へ新たなソリューションをご提案いたします。
「米」の新たなおいしさと付加価値を創出し、食卓に届けます。「米」の消費拡大を推進し、国内の農業の活性化を目指します。地産地消のシステムを構築し、地域の産業復興を支援します。
「米」からつくるライスジュレで食品加工の可能性が広がります。
主に小麦粉でつくられていたパン、お菓子、お好み焼き、シチュー、パスタなど日常の食品から、離乳食、ダイエット食など特定の用途に必要な食品まで、ライスジュレであらゆる食品加工の可能性が広がります。
増粘剤やゲル化剤の代替としても添加物フリーを実現します。
ラインナップは水分量の違いによって3種類。
用途に合わせてお選びいただけます。


ライスジュレレシピ
ライスジュレの基本的な使い方
1.ライスジュレを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで加熱(600Wで40秒程度)します。
※加熱時間はライスジュレの量や種類によって異なります。
2.ゴムベラ等でなめらかになるまでしっかりと混ぜます。
3.トロトロのジュレ状になったら完成です。
※一般家庭など少量調理向けの動画です。業務用など大量調理の場合、湯煎で加熱してお使いください。