TIPS

グルテンフリーの基礎知識 ~小麦・添加物フリーでも美味しく豊かな食生活~

グルテンフリーライスジュレ

近頃、スーパーやコンビニでもよく見かけるようになったグルテンフリー食品。“小麦粉不使用の食品”として、主に小麦アレルギーの方や、健康意識の高い方からの支持を集めています。プレミアムマルシェで取り扱っている「ライスジュレ」も、画期的なグルテンフリーの無添加食材として各種メディアで紹介されるようになりました。この「グルテンフリーの基礎知識」では、グルテンの特徴やグルテンを含む食材、また、グルテンを摂取しない“グルテンフリー”な食生活の実践方法をご紹介します。

そもそも、グルテンって何のこと?

グルテン(gluten)とは、小麦粉に含まれるグルテニンとグリアジンという2種類のたんぱく質が絡み合ってできたもの。小麦粉に水を加えてこねることで、グルテニンの「弾力はあるが伸びにくい」性質と、グリアジンの「弾力はないが粘着力が強くて伸びやすい」性質が結びつき、こねればこねるほど弾力と粘り気のある生地ができあがります。

グルテンフリーとは、グルテンの含まれる食品を口にしないこと

このグルテンの性質を利用して、パン、パスタ、ラーメン、うどんetc.小麦粉を使った食品が生まれ、世界中で多くの方に愛されています。ただし、小麦粉製品でアレルギー反応が出る方をはじめ、グルテンは主に小腸へ悪影響を及ぼす可能性が指摘されていることもあり、お腹の不調やだるさを感じる方もいらっしゃいます。グルテンが原因の可能性がある症状としては、自己免疫疾患のセリアック病、グルテンを消化しにくいことで慢性的な不調が現れるグルテン不耐症(過敏症)が知られています。

慢性的な不調の原因がグルテンだった場合、小麦粉製品を口にしない「グルテンフリー」を実践することで、体質改善が期待できることも。思い当たる方は一定期間グルテンを抜いて症状が改善されるかどうかを試し、グルテンの影響を確かめてみてもいいかもしれません。

調味料や添加物など「隠れグルテン」食品は意外と多い!

美味しいけれど、やや困ったトラブルを引き起こす可能性を持つグルテン。毎朝食べるパンや、ランチの定番でもあるパスタ、ラーメン、うどん、カレー(ルー)、天ぷらやフライの衣、さらにはデザートとなるケーキやビスケットなど。私たちが普段から慣れ親しんでいる小麦粉食品を控える、もしくは米粉など代替え食材に置き換えることで、グルテンフリーは実践可能です。

ですが、ブイヨンやお醤油などの調味料はもちろん、ぱっと見では気づきにくい食品にグルテンが含まれていることも。さらには食品そのものとしてではなく、乳化剤や増粘剤のような食品をトロトロ・モチモチにする添加物として、または安価な食品のボリュームアップのため使われたり、ウインナーやハムなど、加工肉のつなぎとして使われていたりすることもあります。

しっかりグルテンフリーを実践したいならば、商品の裏面などに書かれた原材料表記を確認するのがおすすめです。

楽しみながらグルテンフリー生活を続けるヒント

食事の際に「あれもダメ、これもダメ」とネガティブな発想をしてしまうと、食べる楽しみが減って、せっかくのグルテンフリーを続けることが難しくなってしまいます。そこで、「あれが食べられる、これも美味しい!」と、楽しみながらグルテンフリー生活を続けるヒントをご紹介します。

●ご飯中心の食生活へ。
美味しいお米があれば更に良し 美味しいお米があれば、パンや麺類が無くともある程度の満足感は得られるでしょう。栽培方法にこだわったお米を手に入れることで、毎日の食卓はとても豊かになりますよ。

●お気に入りの小麦置き換え食品を見つけよう
パンや麺類は、米粉パンや米粉麺などグルテン代替え食品をセレクト。米粉由来のビーフンやフォー、緑豆のでんぷんからできた春雨もOKですので、コンビニメニューでもグルテンフリーは実践可能です。

●お蕎麦は十割で。蕎麦粉の香りを楽しんで
十割そばは“そば粉100%”なのでグルテンフリー食品ですが、二八そばはそば粉とつなぎのうどん粉(小麦粉)の割合が8対2。つまりグルテンが含まれているため、注意が必要です。外食時は注文する前にお店の方に聞く等、しっかり確認するようにしましょう。

●グルテンフリースイーツは意外と充実!
米粉を使ったクッキーや焼き菓子はもちろん、フルーツやナッツ類やチョコレート、おせんべいやお餅などの和菓子、プリンやゼリー、ヨーグルトはグルテンフリーです。

※メイン食材が小麦粉不使用でも原材料の一部として混ざっていることがあるので、必ず原材料を確認しましょう。

グルテンフリー食品を賢く利用しよう!

近頃はグルテンフリーの米粉100%パンやパスタ&麺類なども増え、スーパーやコンビニでも気軽に買えるように。かつてと比べると比較的「小麦製品を避ける」ことは容易になりました。まずは食生活をお米中心にシフトしたり、お気に入りの米粉食品を見つけたりして、楽しみながら実践するのが、グルテンフリーを長続きさせる秘訣です。

また、国内産のお米と水のみで作られたヤンマーオリジナルのグルテン・添加物フリー食材「ライスジュレ」を使えば、米粉パンはしっとりモチモチ、スイーツはしっとり食感のまま美味しく作ることができます。そして、米粉とライスジュレ等でできた「グルテンフリー お米でできたフィナンシェ」は、添加物や小麦粉不使用なのに“しっとり・もちもち”で口どけもよく、驚きの美味しさです。こちらもぜひ一度お試しくださいね。

関連記事